2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

キンドレッド 暗黒の血族*1

VTESやった後に一話のみ視聴。「ギャンレルは〔Dawn Operation〕でBurnされたに違いない!」「ノスフェラトゥは〔The Labyrinth〕をタップして病院内に侵入したんだよ!」「ギャンレルの若造がControlled Regionに出てきたー!」「ノスフェラトゥの寝床に〔N…

Poison Pill

のおかげで、リファレンダムによるダメージに対して多少は対抗できるようになった。ありがとうGehenna!

メモ。

場所取り忘れるべからず。

お約束のトラブル。

トラブルが発生したおかげで、私の業務は早めに終了。微妙に時間が空いたので映画でも見ようかと思ったら、目当ての映画は上映終了してやがんの。日ごろの行いがものを言う好例ですか。

ガレージスケープコンベ。

この年末はガレスケコンやらないみたいですな。掲示板を見ても次回予告がないし。しかしナイトメアハンター・ディープはいつ発売されるのだろうか。

久しぶりに肉体労働の一日。

今日は搬入作業だったんで、天気が良くてほんと助かった。少人数の会社だと、何から何まで自分たちでやらなきゃいけないから大変だ。まぁ、部屋にこもって制作ばかりだとストレス溜まるし、仕事にメリハリがあって良いんじゃねーの?ぐらいに前向きに考えと…

2ndデッキ。

デッキ一つでは心もとないので、あまり見かけないトレメールのデッキを作ってみようかと思案中。そうするとガーゴイルも視野に入れておきたいので、Bloodlinesも開封しないとな。

攻略 xbox Hunter The Reckoning

たまに攻略記事を求めてやってくる人がいますが、思ったより需要があるんでしょうか。単調なゲームなので、そうは思えないんだけども。とかいいながら俺はしっかり攻略本買いましたけどね。ちなみに攻略本の内容はごくフツーで、特に言うことなし。巻末にTRP…

11月の参加予定。

V:tES-JPにも書きましたが、3日と20日は参加する予定です。仕事が割り込まないことを祈るのみ……

htr。

WOD

今週末の土曜、22時以降なら時間が空きそうです。ご都合がよければセッションに向けての打ち合わせをお願いできればと思いますが、いかがでしょうか。あ、詰めなきゃいけない項目を事前に確認しておいた方がいいのかな?

htr映画化?

WOD

参議様情報です。てかマジですか? コンシューマゲーム版が原作らしいですが……とりあえずSpenser@アヴェンジャー君が、得意のドロップキックを披露してくれるんじゃないかと期待(こればっか

戦績。

記録の有無で、モチベーションは天と地ほどの差が出ますな。以前、同じ理由でマルチゲームの内輪対戦記録をいちいち残していたっけ。めんどくさくなって途中でやめてしまいましたがw

Dark Sovereigns。

俺が言うのもなんだけど、今からDSの箱に手を出すのは微妙じゃなかろうか。ジョヴァンニかラヴノスのデッキ作るんならFinal Nights買えばよい気がする。ざっと2/3以上のカードが、現在入手可能なセットで再録されてるみたいだし、特に欲しいカードがあるなら…

問題は、

遊ぶ機会を作れるかどうか、だ。

本日の収穫物。

HELLBOY -THE CHAINED COFFIN and OTHERS- SAVAGE ATTACK -A PLAYERS GUIDE TO RAGE- BFさんオススメの一冊を例の店で購入。おまけにワーウルフのカードゲーム「レイジ」のガイドブックを発見したので、ついでにサルベージ。あるところにはあるもんです。少…

レスキュー部隊。

車での移動中に、車内のテレビで崖崩れ現場の救出作業をライブで見ておりました。余震のために崖崩れがいつ再発するかわからない危険な状況で、懸命に人命救助を行うレスキュー隊員たちの姿に、素直に感銘をうけました。あれは命がけの作業だよほんと。

Pre-Finished Works。

オンラインゲームショップの「i-ogm」でPre-Finished Worksが入荷した模様。すでにいくつか売り切れてますね。ちなみに私は新刊の「Arcane Lore: Heroquests and Heroquesting」を注文。

演劇入門。

ようやく読了。以前nacky7さんの日記(id:nacky7:20040903)で紹介されているのを見て買った本。一部TRPG者の間では絶賛されているようですが、実際TRPGプレイングの参考図書として非常に有用です。特にストーリーテリング嗜好の強い人は、だまされたつもり…

破滅の種子。

初ヘルボーイ読了。ナチス、ラスプーチン、クトゥルー風味と、馴染みのあるネタ&フレーバーだったので一見の自分にもとっつきやすかった。民話をベースにしたエピソードってのがあるらしく気になるので、もっと読んで見ますさ(5年以上は遅れてますが)。

いまさらですが同感。

CCG

「イエサブはVTESとCoC-CCGのスターターを常備すべき」に1vote。

アメコミ専門店。

最近アメコミを買うときに利用しているのは渋谷の「THE COMIX」*1。N&F最新刊(#10)もここで買いました。渋谷駅からハンズへ向かう途中の、井の頭通り沿いにある書店です。お値段は高めですが、場所がら足を運びやすいので結構重宝してます。2Fではトイも扱…

htr。

10/30、31は仕事が入りそうな気配。なので、11/7に変更になったのは個人的には正解だったかも。

ひさびさにアメコミなど。

未見だった「ヘルボーイ」*1の単行本を今更ながら買ってみた。パラ見したところ、噂どおり面白そうです。あと「Nightmares & Fairy Tales」の新刊*2も出てたので一緒に購入。最近はまとまった時間がとれないから、積読に拍車がかかる一方ですが。 *1:「破滅…

悩み多き年頃。

仕事を数年間共にした相手との人間関係を、状況の変化に伴って再構築しなければならないというのも中々しんどい。今回の場合は、結局お互いのことを理解していなかったということか。より多くを気づいている側が歩み寄らなければならない状況は、ある意味チ…

ようやく帰宅。

1時まわってもーた。

htr。

今晩の帰宅時間は0時を余裕でまわりそうなので、IRCをのぞけそうにありません。取り急ぎ報告まで。

年内の目標。

圧力鍋を買う。 RuneMasterになる。 最近ごたごたしているために、どちらも先送りになってるんだなぁこれが。

リファ。

「TRPGエッチ」ってなんですか。新手のサービスですか。しかもYahoo検索で引っかかるのはこの日記一件だけですか。*1……などと文句を言っているようで、その実、ネタができて喜んでいる自分がここにいます(´∀`) *1:Exalted「Savant & Sorcerer」の表紙をネ…

仕事の

愚痴っぽい話を趣味日記で書くのもアレだなーと思いつつ、他にネタがないという悲しい現実。土日も平気でつぶれそうな勢いで、趣味に割ける時間がますます減りそうな悪寒。

いい具合に

テンパってきております。