2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「ファイアーエムブレム -蒼炎の軌跡-」

オフィシャルサイトを見たところではGBA版の続編ではないようです。主人公は相変わらずマルス系ですが、ロゴのデザインはかなり変わったし、いい意味で旧作のイメージから脱却してくれるといいんだけど。 [蒼炎の軌跡オフィシャルサイト] http://www.nintend…

「街2」制作中止。

ガーン。

「メトロイド」映画化。しかも監督はジョン・ウー。

香港アクション映画の雄、ジョン・ウーが監督ですよ? メトロイド世界が呉宇森イズムの洗礼を受ける以上、鳩や横っ飛びに期待するのは私だけではないはず!(←超お約束) [呉宇森最強系列] http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2108/kyoutsuu.html ……つう…

ファイアーエムブレム

の新作が、ついにGCで登場する模様。GBA版以降のシリーズとしては3作目になりますが、そこそこのペースでリリースされてますね。FC版から好きでずっと追っかけてましたが、さすがにそろそろ辛いカモ。 そういや、GBA版1作目のイラストレーターはブルーロー…

秘密の動物誌

部屋を片付けていたら出てきたので思わず読みふける。写真メインなので読むトコほとんどないけど。んで、どっちにせよ片づけが進まない、と。

ヒエロニムス「快楽の園」のフィギュアっすよ

レオナルド・ダ・ヴィンチとほぼ同時代に活躍したという画家にヒエロニムスという人がいます。この人の作品にはシュールな怪物たちがよく描かれているんですが、その怪物たちのフィギュアが横浜美術館ミュージアムショップで売られているとか。「Devil on Ch…

帰り道

街灯の明かりの下で風に舞う桜の花びらに、柄でもなく風情を感じてしまいました。

宗像教授伝奇考

1巻を読む。星野之宣と諸星大二郎は同じ時期にデビューしてるらしいですね。知らなかった。ジャンルが重なってるのも世代の影響があるのかしら。

ナイトメアハンター・ディープ

以前ガレスケコンでプレイしてから発売を楽しみにしているのですが、いまだに発売日が決定していないですね。大丈夫なのかな? この作品、個人的には暗めの世界観と雰囲気がいいですね。たとえば「夢魔と戦うための力を得る代償としてPCは各々大切なものを失…

おもちゃで癒される大人

私のことですが↑。年に2、3回、思い出したように知人のお店に行ってフィギュア系おもちゃを買ってくるのが密かな楽しみの一つになっていることに、今日気がつきました(うへっ)。最近で言うとバイオニクルとかスティックファスなど、自分で組み立ててポー…

アレクサンドロス

とアムロが似ている、と安彦良和氏が言ってましたが……似てるかなぁ?

ロール&ロール5号

取り上げられているゲームが多く、シナリオ・リプレイ・設定と内容は盛りだくさん。紙面も賑やかで第一印象は結構よいです。これも国産が多作になったおかげかな? この本の価値は、基本的に読み手が実際にプレイしている作品の数に比例すると思いますが、現…

本日の戦利品。

石膏製の頭蓋骨像を衝動買い。うぁっ。

Hunter: The Reckoning for XBOX (2)

ウォーグール倒してケリーちゃん(幼女ver.)を救出。この娘が10年後には巨乳&ツインテールで大剣振り回すいけいけギャル(死語)になると。時の流れって怖いですね。つうか、前回のプレイから間隔があいてることもあってステージ構成がよくわかんないけど…

Les Dieux Nomades

グローランサを舞台にしたシミュレーションゲーム「ノーマッドゴッズ」を書泉ブックマートで発見。英文解説書つきで45,000円ナリ……って、なんですかこの価格。他のルーンクエスト2nd関連は中古だしプレミア価格ってのはまだわかるんだけど(それでも無茶な値…

V:TES Anarchs

ヴァンパイア:ザ・マスカレードのCCGですが、新宿のイエローサブマリンでスターター6個入りボックスが3,000円で処分中。ただし本日の時点で在庫は残り1箱だけになってました。場所はカードゲームとかメイジナイト売ってるショーケースの裏。 約1/3のお値段…

小中千昭氏のサイト

http://www.konaka.com/を覗いてみたところ……意外なタイトルが並んでいてびっくり。ホラー系の脚本家ということしか知らなかったので(しかもかなり昔の話)、こんなにアニメ作品を手がけているとは驚きました。lainはサイコつながりでそんなに違和感はなか…

あら。

先日いただいたコメントが誤爆であることが判明(笑)。でも有益な情報が得られた上に新しいゲームに対するモチベーションが上がったので、個人的にはとてもありがたいハプニングでした。しかし誤爆のおかげできっかけを得るなんて、ほんとWEBならではだよな…

世界昔話ハンドブック(ISBN:4385410496)

アジアを中心に、世界の昔話のあらすじ・特徴・体系を解説している本です。発行が2004年4月10日となっているので新刊のようですね。世界の昔話を斜め読みできるので、手っ取り早く昔話の類型(モチーフ)の知識を得られるかもしれません。他にも、神話・伝説…

Ars Magica (2)

まともに調べたことがなかったのでとりあえずググってみたところ……日本語で解説しているサイトがちゃんとあるんですね。しかも複数。面白そうなのでちょっと勉強させてもらおっと。

ザナドゥ(2)

10分プレイ。このBGMがなんともここちよく。